Tiki-Taka
- 戦術
サッカーは正解がないから面白い
C・ロナウドのセオリー:「俺なら決める」
タテに早い派のセオリー:「トップが1対1なんだし、勝負、勝負」
ラインを「上げろっ!」の意図を解説|お子さんのサッカーの試合の観戦力を上げる(一)
サッカー経験がなく、サッカーの試合を見るのは小5のお子さんの試合と、たまにテレビの日本代表戦のみというお父さんから質問をいただきました。
「息子のチームのコーチが試合中によく「上げろっ!」って言います。あれはどういう意図なのでしょうか?」
この質問への回答は2つ考えられます。
ラインを上げて、相手を下げる
全体をコンパクトにする
守備の連動|ジュニアでもできる、「連動」を意識するトレーニング方法
相手ボールを早く効率的に奪い返すための連動したディフェンスのトレーニング
日本人は守り方を知らない? 指導者は「サッカーの言語化」を武器に!
ある高校の試合。
監督「そこ、行けよー!」
(監督は相手のビルドアップに対するディフェンスをしろとFWの選手に怒鳴ってます)
前に出て相手に寄せるFW。
運ぶドリブル|ビルドアップしながらスムーズに前進する方法
運ぶドリブルを有効に使えれば、ビルドアップ時のイージーミスからの失点は確実に減ります。
マークの基本を忠実に実行するだけで、失点は確実に減ります
技術やフィジカルの向上がなくても、マークするポジション、体の向きを修正できれば、失点は減ります。