ビブス専用お問い合わせ
下記にビブスに関するよくあるお問合せをまとめましたので、ご確認ください。お客様の問題・疑問が解決しない場合、フォームよりお問合せください。
ビブスについてよくある質問
ビブスのサイズについて
小学生のサイズ
1~4年生は「ジュニア」。5,6年生は「ユース」。全学年で使う場合は「ジュニア」をおすすめします。
中学生のサイズ
中学1年生には「ユース」。2,3年生は「フリー」。全学年で使う場合は「フリー」をおすすめします。/p>
高校生のサイズ
「フリー」をおすすめします。女子しか使わない場合「ユース」でも結構です。
複数のサイズが必要な場合
「セット」単位でサイズを組み合わせることができます。
番号入りビブスの場合、「1-11番」「12-16番」「17-21番」のセット。
無地ビブスの場合(オリジナルプリントやサッカービブス含む)、5枚単位のセットとなります。
番号セットについて
バスケ用のセットなど
当店では「1-11番(11枚)」、「12-16番(5枚)」、「17-21番(5枚)」のセット販売のみとなります。
例)4番から14番まで必要な場合は、「1-11番」「12-16番」をそれぞれご注文ください。
21番以上の番号も必要な場合
必要な番号を指定して1枚から制作できる、「番号指定ビブス」で対応できます。
サイズ、色の組み合わせについて
セット毎にサイズ、色を組み合わせることができます。
例)「1-11番」をフリーサイズのイエローで。「12-16番」をジュニアサイズのオレンジで。
ビブスの名入れプリントについて
初めて名入れを注文する方へ
まずは「名入れご利用ガイド」をご覧ください。
名入れの文字数について
名入れの「枠」の大きさの中であれば、文字数に制限はありません。文字数が多くなれば、一文字当たりは小さくなります。文字が小さくなると印刷できない場合もあります。
複数個所への名入れ
複数個所(ビブスの前と後ろ等)への名入れも承ります。
ロゴやイラストの名入れ
ロゴやイラストも名入れできます。ただし、生地がメッシュ(穴)のため、細い線などは印刷できませんので、事前にデータを確認させていただきます。
昨年と同じデザインで追加注文は出来ますか?
データは保管しております。リピートでのご注文は、カート内の「ショップへの連絡事項」欄に前回のご注文番号+リピートとお書き添え頂けますとスムーズです。
名入れ原稿を送る方法
ビブスのどこに、どのような名入れをするかは、ご注文手続き完了後、フォーム入力またはFAXにて名入れ原稿を送信していただきます。
【フォーム】
・原稿送信フォーム一覧
【FAX】
・チーム名プリント(番号入りビブス)
・オリジナルビブス(無地ビブス)
ご注文の流れ
(1)ビブス本体と名入れのご注文→(2)名入れ原稿を送ってください→(3)当店から名入れのイメージをお送りします。よければOKと、修正がある場合は修正内容をご連絡ください。→(4)OKをいただいてからプリント作業を進めます。
その他
画像ファイルなどを送る方法
上記フォームにファイルを添付して送信してください。
もしくは、お問合せフォーム送信後、自動で確認メールが届きます。そのメールの返信でファイルを添付し送信してください。
サンプルが必要な場合
上記フォームからご希望の色、サイズ、お届け先の郵便番号、住所、お名前、電話番号をお知らせください。
サンプルは番号入り又は無地となります。お客様のチーム名などを入れたサンプルプリントはできません。