マルシェや屋外イベントでの食べ物販売は保健所制限がいろいろ!安心して出店するなら横幕付きテントがおススメ!
イベントでの食べ物販売には細心のご注意を
マルシェやお祭りなどの屋外イベントで食べ物・飲み物を販売する際、保健所の規定を守る必要があります。それぞれの地域によって規定は異なるため、「この地域では販売できたけど他ではダメ」ということも珍しくありません。
また、屋外で食べ物を取り扱うときに意識しなくてはいけないのが「食中毒」です! 多くの地域では食中毒事故リスクのある食べ物は販売禁止になっていますが、自身でも衛生面や健康面を管理する必要があります。
そこで今回は、屋外イベントで食べ物販売する際に知っておきたい様々な規定と、テントが食べ物販売に適している理由についてご紹介します。
この記事はこのような人におススメ
- マルシェで食べ物販売を予定している人。
- 祭りで出店する屋台が欲しい人。
- 屋外イベントで屋台を出すがどのようなことに気を付ければいいかわからない人。
屋外で食べ物販売するときはここに注意!
屋外イベントで食べ物販売する時には、必要となる許可や販売禁止されている食べ物について知る必要があります(地域により規定は異なるため、詳細は各保健所にご確認ください)。また販売する屋台にも制限がある場合もあるので、あわせてご紹介します。
許可や資格が必要
【臨時営業許可】
屋台で食べ物・飲み物を販売するためには、「臨時営業許可」が必要になります。 不特定多数の人が自由に参加でき、期間が一時的なイベントの場合に取得できるもので、手数料がかかります。
イベントの内容や取り扱う食品によっては、許可ではなく「届け出のみ」で出店できる場合もあります。
【食品衛生責任者証】
調理施設内で最低1名はこの資格を持っておく必要があります。
食品衛生協会が定めた講習を受けることで取得することができます。
出店前に資格証明書の提出が求められる場合があるので、取得した後は大切に保管しておきましょう。
販売してはいけない食べ物・飲み物
取り扱う食べ物・飲み物には様々な制限がされています。そこでどのような食べ物・飲み物がNGなのかを知っておかなくてはいけません。
地域によっては規定も異なるので、詳しくは各保健所にご確認ください。
また、下記の中には屋台販売ではなく、自動車営業(自動車内に必要な設備があるもの)なら販売可能なものも含まれています。
【生ものNG】
お刺身や生クリームなどは販売禁止です。クレープを販売できても中に生クリームを入れることはできません。
果物や野菜はそのまま販売するのであればOKですが、カットフルーツや生ジュースにするなど加工しての販売はNGとなります。
【加熱処理できない食べ物NG】
提供する直前に加熱処理できないものは禁止です。
元々加熱する必要がないかき氷やところてんは販売できます。
【氷・牛乳NG】
飲み物に氷を入れることは禁止です。牛乳の取り扱いもNG。既成ジュース同士を混ぜ合わせることや水を入れて薄めることも禁止されています。
【ごはん類NG】
おにぎり・カレーライス・チャーハンなど、米飯を扱うことは禁止です(条件を満たせば取り扱うことができる地域もあります)。
製造されたものをそのまま販売するならOKの場合もあります。
【仕込みNG】
材料を細かく切るなど、手の込んだ仕込みを屋台内で行うことは禁止です。 事前に準備しておきましょう。
屋台にも制限がある
販売地域や取り扱う食品・イベントの内容によっても異なりますが、販売する屋台にも規約があることがあります。出店者向けのガイドブックや、各地域の保健所規定をよく確認してから出店準備をしましょう。
【テントは三方囲い】
屋根付きで三方囲い(側壁を三方向囲われたもの)された屋台が義務付けられていることがあります。
【テントのサイズも要注意】
イベントによって1ブースあたりの大きさが定められていることがあります。 大きめのテントは割り増し料金がかかる場合もあるため要注意です。
【参照】
・東京都福祉保健局「食品営業はじめてナビ」
・東大阪市健康部保健所食品衛生課「バザーやお祭りなどで食品を提供する場合」
テントが食べ物販売に適している理由とは?
販売する屋台は保健所の規定を守ることはもちろんですが、テントがあることによって販売促進効果や販売員を守る効果もあります。
お客が安心して買える!
直射日光を浴びている食品とそうでない食品であれば、もちろん後者の方が安心して買えますよね。日の傾き加減によっては、横から日光が入る可能性もあるため、横幕があった方が安心です。
ロゴ入りテントは集客効果も
店のロゴや商品名がテントに載っていることで、何を売っているお店かわかりやすくなります。人混みの中でもロゴ入りテントは非常に目立つので集客効果が得られます。
販売員の熱中症予防
夏だけでなく、春・秋でも熱中症対策を求められることがあります。UVカット加工されたテント天幕を使用することで、販売員を熱中症からしっかりと守ることができます。
突然の雨対策にもなる
ゲリラ豪雨や突然の雨など、予期しない雨が降る場合もあります。防水加工されたテント天幕を使用することで、雨から商品や調理器具を守ることができます。
販売口を工夫することでおしゃれな雰囲気に!
調理器具や材料を入れるダンボールが雑多となっている様子が丸見えでは、お客様側の購買意欲も落ちてしまうでしょう。
販売口の下半分を覆うことができる横幕をつけることで、見せたくない部分を隠すことができ、さらにカウンターのようなおしゃれな雰囲気になります。
露店営業に適したワンタッチテントの購入はFungoalで!
マルシェやお祭りなどの屋外イベントで食べ物・飲み物を販売なら、ワンタッチテントを使った出店はいかがでしょうか?
テントであれば、屋根と三方囲いになる横幕も付けられるため、安心して使用することができます。
スペースに余裕があれば、横幅6Mの大型テントもおすすめです。
Fungoalのテントはワンタッチで設置・撤去が簡単!
テント天幕はUVカット加工・防水加工が施してあるため、熱中症予防や突然の雨対策にも最適です。
また全面を覆うことができる横幕だけでなく、「横幕ハーフ」というアイテムも販売しているので、販売口の下半分を横幕ハーフで覆ってテント内の足元を隠すことができます。
さらには横幕ハーフに名入れすることで他店との差別化も可能!
もちろんテント天幕にも名入れすることができるため、集客効果を得ることもできます。