Skip to content
Fungoal Fungoal
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • サッカーゴール
    • 組み立てサッカーゴール
    • アルミサッカーゴール
    • ポップアップサッカーゴール
    • ゴールネット・重し
  • 簡易・ワンタッチテント
  • ビブス
  • トレーニング用品
    • 筋トレ・体幹トレ
    • バランストレーニング
    • マーカーコーン
    • スピードトレーニング
    • ストレッチ用品
    • サッカー止める蹴る
  • 裏方さんと応援団
    • グラウンド用品
    • コーチ・試合用品
    • ディスプレイ・横断幕
    • デザイン室
    • マーキング
    • 撥水・防水加工
    • メディカル用品
  • お問合せ・サポート
    • よくある質問
    • スペア部
    • お問合せ(全般)
    • お問合せ(テント)
    • お問合せ(ビブス)
    • お問合せ(マーキング)
    • 名入れ原稿送信
    • 広告掲載ブログ募集
  • アカウント
  • Home
  • / 簡易ワンタッチテント
  • / タープテント

タープテント

2021-11-17
タープテント

イベントで日除け雨除けができて、休憩所になるタープテント。かんたんで丈夫。何年も使えるテントの選び方

簡単 ワンタッチ式のタープ テント

屋外イベント用の簡単テントはフリーマーケットやマルシェ(市場)などの屋外イベントに最適です。イベント主催企業から出店者個人、サッカーや野球などスポ少、学校、自治体、各種団体まで、多種多様なお客様から大好評のテントです。

 

 

季節・地域を問わず、テントは大活躍!

屋外イベントで スポーツで
フリーマーケット、マルシェ
お祭り、納涼祭
住宅展示場など各種フェア
自治体主催のフェスティバル
少年野球
サッカー
ソフトボール
ラグビー
モータースポーツ
企業活動で 個人で
街頭インタビュー
テレビ、写真撮影の休憩所
店頭販売
移動販売屋台
キャンプ
バーベキュー
お庭でのプール
ガーデニング
屋外作業で 記念・贈答・寄付品として
農作業
工事現場
学校、部活動、クラブ活動の卒業・卒団記念
企業からの寄贈

 

 

ワンタッチ式タープテントの特徴

 

テントの設営が簡単

「簡単テント」「ワンタッチタープ」「カンタンタープテント」など、色々な呼ばれ方をするテントの特徴は組立不要で簡単に設営、片付けができること。

設営作業には4人いればベストですが、2人でもあっという間にテントを立てられます(当店男性スタッフは一人でもできます)。

 

 

 

ワンタッチ式タープテント選びのポイントは3つ

 

「設営がかんたんなテント」を前提条件として、どのような基準でテントを選べばよいか、分かりやすく、まとめてみました。

  1. 天幕やフレームが丈夫であること(万が一壊れてもスペア部品を入手できる)
  2. 色・サイズ・名入れなど関連サービスやアクセサリーが豊富にあること
  3. 価格が安いこと

 

1.天幕やフレームが丈夫であること(スペア部品を入手できる)

ワンタッチ式の簡単タープテントの最大の弱点は、風に弱いことです。ふわっと飛ばされて、地面に叩きつけられると骨組み(フレーム)が破損してしまうからです。

フレームが1本折れてもテントとしては、使い物になりません。そのため、購入後、フレームのスペアを用意できるかどうかは大きなポイントとなります。

当店ではスペア部を用意して、もしもの破損に備えております。(ですが、当店のテントが壊れやすいわけではありません)

 

2.テントの色・サイズ・名入れなど関連サービスやアクセサリーが豊富にあること

 

テントのサイズは3種類

イベントによってテントを設置できるスペースは限られます。フリーマーケットへの出店であれば、2mのテントが主流です。

スポーツチームや学校の寄贈品・記念品なら、3mか、6mのテントが多いようです。

当店のテントサイズは、2x2m、3x3m、3x6mの3種類です。市場には4.5x4.5mのサイズもありますが、残念ながら当店では用意しておりません。

 

 


 

 

テント天幕の色は7色

テントの屋根の部分は「天幕」と呼び、テントの色とはこの天幕の色です。

当店では青、白、赤の順で人気があります。企業やチームカラーが決まっているような場合、黄色や緑もおすすめ。その他、黒とピンクもご用意できます。

My caption My caption My caption My caption My caption My caption My caption

  

テントの名入れサービス

イベントで使う場合も、スポーツ・学校行事の場合も、テントに「名入れ」をしてチームワークを高めることができます。

「〇〇年卒業記念」「寄贈〇〇期生」といった定番はもちろん、当店では企業のロゴやイラストをフルカラーで、1枚からテント天幕にプリントすることもできます。

 


簡単タープテントの名入れ詳細
名入れ補足説明

 

テントのアクセサリー

テントのアクセサリーは、雨・日除けとなる横幕(サイドウォール)、風対策の重りといった基本的な物から、テントで屋台風を演出する「横幕ハーフ」や「オーニング(小屋根)」まで、多数ご用意しています。

テントを数台並べて設置する時に、テントとテントの間から雨が落ちないようにする「雨どい」もなかなか役立ちます。

さらに、テント以外の「垂れ幕」や「ポップアップスタンド」といったディスプレイ用品も、イベントをにぎやかに景気づけしてくれます。

 

3.テントの価格

 

簡単テント、簡単タープと呼ばれるワンタッチタイプのテントは、同じサイズであっても、何故かホームセンターで1万円前後で購入できるテント(廉価版)と、8万円前後になるテント(高価版)の二つに分かれます。

当店の「みんなのテント」は品質は高価版並み、価格は廉価版と高価版の中間を目指しました。

ワンタッチ式簡単タープテントの各サイズ、関連商品の詳細はこちらからご覧ください。

テント一覧

みんなのテント《3M》

3x3M、全7色、キャリーバッグ付。名入れ可

みんなのテント《2M》

2x2M、全7色、キャリーバッグ付。名入れ可

大型簡易テント《6M》

6x3M、全7色、キャリーバッグ付。名入れ可

簡易テント横幕

「窓あり」・「窓なし」の2種類。名入れ可。

簡易テント横幕ハーフ

イベントにおすすめ。名入れ可。

オーニング

お店の雰囲気を演出できます。

日よけセット

屋外での熱中症対策に。

簡易テント雨どい

テントとテントの間の水落を防ぎます。

テント重り

風対策に。容器型とバッグ型の2種類。

簡易テント名入れ

チーム名や団体名など。

垂れ幕

「名入れ」では足りない情報を「垂れ幕」に。


関連記事

  • 天幕が縮んでしまうというトラブルに遭遇しました|簡易・ワンタッチテント

    ...

  • イベントテント|簡易・ワンタッチテントのレンタルと購入の比較

    ...

  • 簡易・ワンタッチテントの固定に便利!自在結びを詳しく解説

    ...

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it

前の記事へ

町内会の地域行事に欠かせない屋外テントは、大型テントの購入が絶対おススメ!
2021-11-17

町内会の地域行事に欠かせない屋外テントは、大型テントの購入が絶対おススメ!

次の記事へ

イベントで集客したいならロゴ入りテントが絶対おすすめ!
2021-11-17

イベントで集客したいならロゴ入りテントが絶対おすすめ!

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 商品補足説明
    • 簡易・ワンタッチテント
    • ビブス
    • サッカーゴール
  • お役立ち情報
    • サッカー練習メニューTiki-Taka
    • 体幹トレーニング
    • バランストレーニング
    • 成長レシピ
  • 姉妹店
    • 店舗用A型看板
    • イベント用ディスプレイ
  • 簡易・ワンタッチテント
    • 3x3m
    • 3x6m
    • 2x2m
    • テント横幕
    • テント名入れ
  • サッカーゴール
    • 組み立て式サッカーゴール
    • アルミサッカーゴール
    • ポップアップサッカーゴール
  • ビブス
    • 番号入りビブス
    • 無地ビブス
    • オリジナルビブス
Copyright © 2025 Fungoal/株式会社ラックス .
American Express JCB Mastercard Visa