フライングバナーでアクティブなイメージを表現

フライングバナーはシンプルで効果的なプロモーションツール
イベント会場でアクティブな印象を演出するフライングバナー。
特にウィンタースポーツやマリンスポーツでは定番ともいえるディスプレイ。
人気の理由は「アクティブ」はプラスのイメージが強く、健康的、活発、開放的、スポーティー、爽やかという印象に結びつくからです。

インスタで見る海外の事例を紹介します(当店の事例ではありません)。
イベントテントとイメージを統一して活用してもいいですし、

もちろん、お店の前でも。

何本か並べるとより効果的です。

どこでも持ち運びでき、組立も簡単
フライングバナーは、「ポール」をつなぎ、「フラッグ」に通して、「ベース」にさせば完成です。

ポールはファイバーグラス製。バナーの形に合わせて釣り竿のようにしなります。(もともと、ある人が釣りをしている最中に「ここにフラッグをつければよくない?」と思いついたのが最初だと言われています)
ポールは差し込むだけ。工具不要です。
取付マニュアルは、こちらからダウンロード・ご確認いただけます。

「ベース」(固定用台座)は2種類あります。使用予定の地面タイプに合わせて選択してください。
クロスベース
まずはクロスベース。脚が4本、十字の形で広がります。1本の脚は40センチと長く、強風時でも使えます。脚の上に砂袋など重しを置くことも可能。斜面では利用できません。ステンレス製。


スパイクベース
スパイクベースは地面に打ち込んで使うタイプ。芝、土、砂の地面でご利用できます。長さが50センチありますので、打ち込む際にハンマーがあると深くまで打ち込め、安定します。ステンレス製。


バナー、ポール、ベースを1セットとして、キャリーバッグに収納できます。

バナーの印刷
フラッグはポリエステル(シワになりにくい)生地にフルカラーでプリントします。

片面または両面対応可能です。

フライングバナーのサイズ
フライングバナーのサイズはXS,S,Mの3種類。

XS | S | M | |
---|---|---|---|
バナー(フラッグ)サイズ | 75x170cm | 93x213cm | 110x250cm |
価格
バナー印刷、ポール、キャリーバッグのセット価格です。
片面印刷
XS | S | M | |
---|---|---|---|
1~4個 | 10,290円 | 13,440円 | 15,540円 |
5~15個(5%OFF) | 9,775円 | 12,768円 | 14,763円 |
16~30個(10%OFF) | 9,261円 | 12,096円 | 13,986円 |
31個~(15%OFF) | 8,746円 | 11,424円 | 13,209円 |
両面印刷
XS | S | M | |
---|---|---|---|
1~4個 | 12,390円 | 15,540円 | 17,640円 |
5~15個(5%OFF) | 11,770円 | 14,763円 | 16,758円 |
16~30個(10%OFF) | 11,151円 | 13,986円 | 15,876円 |
31個~(15%OFF) | 10,531円 | 13,209円 | 14,994円 |
ベースは別売りとなります。
クロスベース | スパイクベース |
---|---|
3340円 | 3030円 |
デザイン・データについて
印刷用データをご準備ください。
【データの制作を当店に依頼される場合】
お客さまのご要望を、手書きまたはワードやパワーポイントなどで「こんな感じで」と制作し、原稿にしてお送りください。
原稿を元に当方のデザイン担当者がたたき台となるデザインデータを制作します。
必要に応じ修正し、データを完成させます。
この際、当店で定める標準作業以外の作業(ロゴ作成やトレースなど)が発生する場合は、別途デザイン料(3,000円〜)のご負担をお願いします。
【データをお客さまの方でご用意いただく場合】
- 印刷用データは、テンプレートファイル(.ai)をダウンロードして、制作してください。
印刷データについて
- ご注文、およびデータ作成前に以下の注意事項をご確認ください。
データの作成にはAdobe IllustratorまたはPhotoshopが必要です。ご自身で準備されるのが難しい場合、チラシやパンフレットの作成で懇意にしているデザイナー、デザイン事務所に依頼されることをおすすめします。 - また当店でもデザイン代行を行っておりますので、こちらも参考にしてください。
- テンプレートファイル(.ai)をダウンロードできます。
完全データ入稿でお願いします。
- 完全データとは当社にて手を加えたり、修正が必要のないデータのことです。
- IllustratorまたはPhotoshopで作成し、.ai .pdfまたは.epsで入稿してください。
- .aiで入校される場合は、仕上がりイメージの.jpg写真データもしくはPDFも添付してください。
Illustratorでデータ作成する場合の注意点
- IllustratorのバージョンはCS6まで対応しております。
- データは希望出力サイズ(実寸)で作成してください。
例えば、200x70cmの出力がご希望の場合、書類設定も200x70cmとしてください。 - トンボとヌリタシは不要です。
- CMYKモードで作成してください。
- データのフォントは全てアウトライン化してください。オブジェクトのロックも解除して下さい。
- 属性のオーバープリントはチェックをはずしてください。ここにチェックが入っていると印刷されません。
- 配置画像はリンクさせてください。リンクさせた画像は一緒に送ってください。大きな画像で埋め込みにすると、重くなりすぎるのでトラブルのもととなります。
- グラデーションや効果(ドロップシャドウなど)を多用した、複雑なデータはJPGなど画像データで一体化させてください。線画がはいったりなど、うまく出力されないことがあります。
- 周囲から2cm以内に重要な情報(社名、ロゴ等)を配置しないで下さい。
色について
- お客様のパソコンのモニターで見る色と、仕上がり商品の色は異なる場合があります。
- 色校正はいたしかねます。
- 4色ベタの黒表現は避けてください。当店のプリンターでのグレースケールの表現は、CMYKの掛け合わせよりBKのみのほうが、美しく仕上がります。
PDFファイルでの注意事項
- トンボや余白がない、希望出力サイズ(実寸)で入稿してください。
- 例えば、200x70cmの場合、PDFファイルの「用紙サイズ」が200x70cmになるようにしてください。
- PFD変換時に「Illustratorの編集機能の保持」のチェックをはずしてください。
配置画像の解像度について
- 写真等のデータは実寸で配置した時に72dpi以上になるようにしてください。
- 例えば200x70cmのバナーで20x30cm程度の大きさの画像を配置する場合、20x30cmで72dpi以上になるようにしてください。
- 大判出力の場合、パンフレット等の印刷物とは異なり、高解像度の画像を用いる必要はありません。解像度が大きくても、実寸で150dpi以上になると、出力品質に大きく影響しません。
特急納期
通常納期(10~12営業日)を6営業日(土日祝除く)にする有料サービスです。 どうしてもお急ぎの方のみ「特急」をご検討ください。
下記確認事項を必ずお読みいただき、同意していただける場合のみご利用ください。
特急対応確認事項
- 特急料金は、商品代金に1,600円(1個当たり)加算されます。
- 1日に5個のみ対応可能です。事前にデータ入稿予定日をお知らせください。
- お申込み前に、完全データの用意をお願いします。
- 営業日は「データ確認(当店によるデータチェック)後」から数えます。「お申込み日」あるいは「データ送信日」ではありません。
- 12時までに「データ確認」できた場合、翌日が1営業日となります。
- データ確定から6営業日での「発送」です。6日でお手元に届くということではありません。
- 土・日・祝日は営業日に数えません。
- 当店発送後、当店でコントロールできない事態により納品が遅れた場合、当店では責任を負えません。
- 当店の責任により、納品が遅れた場合、特急料金だけでなく、商品代金もいただきません。しかし、それ以上の一切の責任は負えません。
送料
通常L
お届け先 | 何個でも一律 |
---|---|
本州・四国・九州 | 1,200円 |
北海道 | 2,200円 |
沖縄・離島 | 4,200円 |