Skip to content
Fungoal Fungoal
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • サッカーゴール
    • 組み立てサッカーゴール
    • アルミサッカーゴール
    • ポップアップサッカーゴール
    • ゴールネット・重し
  • 簡易・ワンタッチテント
  • ビブス
  • トレーニング用品
    • 筋トレ・体幹トレ
    • バランストレーニング
    • マーカーコーン
    • スピードトレーニング
    • ストレッチ用品
    • サッカー止める蹴る
  • 裏方さんと応援団
    • グラウンド用品
    • コーチ・試合用品
    • ディスプレイ・横断幕
    • デザイン室
    • マーキング
    • 撥水・防水加工
    • メディカル用品
  • お問合せ・サポート
    • よくある質問
    • スペア部
    • お問合せ(全般)
    • お問合せ(テント)
    • お問合せ(ビブス)
    • お問合せ(マーキング)
    • 名入れ原稿送信
    • 広告掲載ブログ募集
  • アカウント
  • Home
  • / Fungoalプラス
  • / パッと広がるインパクト!かしこい宣伝看板「ポップアップ・スタンド」

パッと広がるインパクト!かしこい宣伝看板「ポップアップ・スタンド」

2017-03-09
パッと広がるインパクト!かしこい宣伝看板「ポップアップ・スタンド」

今、「ポップアップ・スタンド」という看板が注目されているのをご存知でしょうか?

スポーツ、音楽、食品、地域交流など、様々な目的をテーマーにたくさんのイベントが開かれています。出展する側としてはアピール性の高い宣伝ツールを準備しておきたいものですが、ポスターや壁掛けタイプのものでは貼る場所が限られますし、スタンドタイプの看板となるとどうしても持ち運びが面倒です。

そこで登場したのが、宣伝バナーをフレームスタンドでディスプレイすることのできるポップアップ・スタンドです。普段はコンパクトに折りたたまれていますが、開くと飛び出すように広がるため「ポップアップ」という名前がついています。その様子はとてもユニークで、人目を引くインパクトのある外観をしています。

ポップアップ・スタンドが使える理由とは?

ポップアップ・スタンドには、宣伝看板に最適な5つの特徴があります。

1. 簡単に設置できる

パッと広げて2秒で組み立て完了!好きな所に設置できるので、場所を選ばず宣伝することができます。紙媒体のように壁を傷めることもありません。

2. 使用用途が広い

企業名や商品ロゴマークなど、プリントするもの次第でありとあらゆる宣伝が可能になります。FacebookやTwitterにプロフィール写真を貼るように、屋外でもオリジナリティをアピールすることができます。

3. 目を引きやすい

フルカラー両面プリントがデザインにインパクトを持たせ、会場やブースの雰囲気を明るく盛り上げます。地面に設置するので見る人の目に留まりやすく、多くの動員が見込めます。

4. 持ち運びが便利

コンパクトに収納でき、おまけに軽量なので持ち運びに便利です。キャリーバッグ入りで荷物にならず、移動に手を取りません。

5. 長く使える

汚れが拭き取りやすいポリエステル100%の素材は、長時間収納してもシワになりにくく、保管が簡単なので長く使用することができます。

ポップアップ・スタンドはこんな場面で活躍する!

お店のキャンペーンや注目商品の広告はもちろん、ポップアップ・スタンドはいろいろな場面で活躍します。

・イベントのプロモーションツールとして

商品名や出展ブースのアピールなどビジネス目的のイベントはもちろん、シンポジウムやカンファレンスといったアカデミックなイベントでも、団体名や発表テーマのアピールに最適です。

・スポーツやサークルの応援ツールとして

チームのロゴマークをディスプレイすることで試合会場の雰囲気がぐんと盛り上がります。大きなポップアップ・スタンドは目印にもなるので、集合場所などのサインとしても役立ちます。

・セルフビジネス宣伝ツールとして

料理教室やヨガ教室など、フリーランスの人が自宅以外の場所を借りて仕事をする際の移動看板として活躍します。レンタルホールや体育館など、ポップアップ・スタンドを会場入口に設置すれば、どこでもセルフビジネスを展開することができます。

・不動産ビジネス宣伝ツールとして

不動産物件のオープンハウスやモデルハウス見学会場への誘導に効果を発揮します。よく使われているのぼり旗や取り付けタイプの宣伝看板に比べると、持ち運びが便利なだけでなくオシャレなので外観のイメージを損ないません。

ポップアップ・スタンドの使い方

好みで選べる種類とサイズ

ポップアップ・スタンドの形は4種類。

・オーバル(楕円)

・バーティカル(垂直)

・トライアングル(三角)

・サークル(丸)

それぞれに大、中、小のサイズがあり、約1メートルの手頃なサイズ(小)から、遠くからでも十分に目を引く2メートルサイズ(大)までと、イベントの規模や使用目的に応じてお好みのサイズが選べるようになっています。

気になる組み立て方

最初は手こずるかもしれませんが、一度コツをつかめば簡単に組み立てられます。慣れてくると、そのうち楽しくなってくるかもしれません。

「設置する時」

キャリーバッグから取り出して開きます。ひとりでに広がるのでフレームをつなぎ合わせたりする必要はありません。勢いよく飛び出しますから、顔にぶつけないよう気をつけてください。

「片付ける時」

真ん中を押して辺と辺を合わせるように2つに折ります。折ったその中央を、フレームの曲がり具合に沿って中へ入れ込むようにたたみます。付属のキャリーバッグに入れて保管してください。

使う時の注意点

ポップアップ・スタンドには屋外設置用ペグが4本付属されていますが、強風時は飛ばされないように本数を増やすなどして、必ず当日の天候に合わせた設置方法を行わなければなりません。

雨に濡れた時は、生地の劣化を防ぐため、よく乾かしてから収納することおをお勧めします。

まとめ

ポップアップ・スタンドを使う一番のメリットは、どこでもオリジナリティをアピールできることです。そのうえ、設置の簡単さと雰囲気を盛り上げるインパクトの良さは、宣伝看板として実にかしこい商品といえるので、持っておいて損はありません。

ぜひ、プロモーションツールとして1つ常備されてはいかがでしょうか?

ポップアップ・スタンド

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Pin it
  • お客様の声
  • その他
  • トレーニング
  • メディシンボール
  • 名入れについて
  • 瞑想
  • 筋トレグッズ
  • 補足説明

前の記事へ

撥水剤をスキーウエアで使った場合の効果|お客様の声
2017-02-22

撥水剤をスキーウエアで使った場合の効果|お客様の声

次の記事へ

オーストラリアでベトナムの先生に教わった瞑想法
2018-01-11

オーストラリアでベトナムの先生に教わった瞑想法

カテゴリー

  • お客様の声
  • その他
  • トレーニング
  • メディシンボール
  • 名入れについて
  • 瞑想
  • 筋トレグッズ
  • 補足説明
  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 商品補足説明
    • 簡易・ワンタッチテント
    • ビブス
    • サッカーゴール
  • お役立ち情報
    • サッカー練習メニューTiki-Taka
    • 体幹トレーニング
    • バランストレーニング
    • 成長レシピ
  • 姉妹店
    • 店舗用A型看板
    • イベント用ディスプレイ
  • 簡易・ワンタッチテント
    • 3x3m
    • 3x6m
    • 2x2m
    • テント横幕
    • テント名入れ
  • サッカーゴール
    • 組み立て式サッカーゴール
    • アルミサッカーゴール
    • ポップアップサッカーゴール
  • ビブス
    • 番号入りビブス
    • 無地ビブス
    • オリジナルビブス
Copyright © 2025 Fungoal/株式会社ラックス .
American Express JCB Mastercard Visa