オリジナルビブス
- 無地ビブスに名前/ロゴ/イラストをプリント
- 大会イベント運営/地域活動/ボランティア活動
- 体験プログラム/ワークショップに子供用サイズあり
- プリントなしの無地ビブスはこちら
- ビブスのサイドなし(解放)タイプはこちら
- ご注文は10枚以上5枚単位で
納期
【名入れあり】データ確定後から出荷まで
~45枚:6-8営業日
46~100枚:8-10営業日
(101枚以上要お問合せ)
特急-可
送料
北海道(1,160円)
沖縄・離島(2,160円)
お支払い
代引き/コンビニ・郵便/銀行振込
このビブスを着るとボランティアだと認知され、犬の散歩中の視線が優しくなりました。

着用:フリーサイズ/大枠(横30X13.1cm)
オリジナルビブスで体験を提供しよう!
オリジナルビブスは、イベントを際立たせ、参加者に印象深い体験を提供するための簡単で効果的な手段です。
この一つのアイテムが、ブランドの認知度を高め、参加者とのエンゲージメントを促進し、記憶に残るイベントの創出に対して大きな影響を与えます。
カスタマイズされたデザインによって、ビジュアル面での一体感を演出し、イベントのテーマやメッセージを強く打ち出すことが可能です。
次回のイベントでオリジナルビブスを積極的に活用し、参加者一人一人に特別な体験を提供することで、イベントの成功をさらに高めることができます。
次回のイベントでオリジナルビブスを活用して、参加者に忘れられない体験を提供しましょう!
オリジナルビブスの制作方法
番号やマークがない無地のビブスをベースに、完全にオリジナルなデザインのビブスを制作します。
チーム名だけでなく、チームのテーマやモットー、スローガン、ロゴなどをカスタマイズしてプリントすることで、独自性の高いオリジナルビブスを作成してください。
オリジナルビブスがチームのアイデンティティを強く表現し、団結力を高めるユニークなアイテムとなります。

着用:フリーサイズ/大枠(横28X14cm)
オリジナルビブスの活用事例
- 企業イベントでのスタッフ用として
- 毎朝の清掃・あいさつ運動に
- 交通安全・見守り隊のスタッフ用
- 運動会でのPTA係用
- 即席サッカーチームのユニフォーム
- イベント時の「報道」「救護」など係識別用
- 災害ボランティア活動
- 体験プログラム
- ワークショップ
- フェスティバルの出店者識別用
- 学校の課外活動やクラブ活動
- エコ活動やクリーンアップイベント
- 市民マラソンのボランティアスタッフ用
- 会社のチームビルディングイベントでの参加者識別用
- 地域のお祭りやパレードでの役員やボランティアの識別
- コンサートや大規模公演のセキュリティスタッフ用
- 保育園や幼稚園での外遊び時の子供識別用
- 動物保護活動やアニマルシェルターのボランティア用
- 観光地でのガイドスタッフやインフォメーション係用
- スポーツイベントの運営スタッフや記録係用
- 健康フェアやウェルネスイベントでの運営スタッフ識別用
- 公園や自然保護区でのガイドツアー係の識別用
ビブス(素材・色・サイズ)について
ビブスの素材はメッシュで快適
ビブスの素材には、通気性の良いメッシュタイプのポリエステルを使用しています。この素材はやや伸縮性があり、体にフィットしやすい特性を持っています。
夏場にはその通気性が涼しさを提供し、冬場には少し厚手のウェアの上からも快適に着用することが可能です。このため、年間を通じてさまざまな気候条件下でのアクティビティに最適です。

ビブスの色は11色からお選びください
ビブスの色は11色。お客さまの活動に合った色を選んでください。
下写真左から、イエロー、グレー、スカイブルー、レッド、グリーン、ブラック、ピンク、ブルー、ホワイト、オレンジ、パープル。

色と生地の詳細写真(クリックで拡大)
サイドなしタイプのビブス
サイドが解放タイプのビブスはこちら(フリーサイズのみ)
3サイズで幼児から大人まで対応
ビブスのサイズは「ジュニア」「ユース」「フリー」の3サイズ展開で、各年齢層に合わせた快適なフィット感を提供します。
幼稚園児から小学1,2,3年生の子どもたちがメインなら「ジュニア」。小学4,5,6年生がメインなら「ユース」。中学生以上は「フリー」を選んでください。
サイズ | 着丈・身幅 | 対象(目安) |
---|---|---|
ジュニア | 55x45cm | 〜10歳 |
ユース | 60x55cm | 9〜13歳 |
フリー | 70x60cm | 14歳〜 |

ビブスのプリント方法
「シルクスクリーン印刷」と呼ばれる方法でプリントします。この方法では、インクをビブスの生地に直接刷り込むことで、色彩が鮮やかで自然な仕上がりを実現します。

プリントについての注意事項
- プリントは黒または白の一色のみです。
- 生地が「メッシュ」で細かい穴がありております。小さい文字、細い線はその穴にインクが落ちてしまうため、表現できません。(デザインの太さ、デザイン隙間は2-3mm必要です。)
- 上記の条件であればロゴは対応可能です。
- 入稿データが、版の条件に合わない場合は当店で調整いたします。

どうしてもカラーでプリントしたい場合はマーキングを活用
ロゴやエンブレムなど、カラーにこだわり場合は、 ビブスマーキングで対応可能です。インクで刷る方法ではなく、ワッペンをプレス機で圧着します。
お客様の声
オリジナルビブス、大活躍しています。
私たちは、熊本県動物愛護センターのボランティアです。
今年の春から殺処分ゼロになった当センターには現在、107頭の犬たちが収容されており、どんどん増える一方です。
里親さんへの譲渡を進める一方で、犬たちのお散歩を、1人1日15頭から20頭行きますが、1日で全頭は終わりません。
近隣にはスポーツ施設や農作業の人たちがおられ、このビブスを着用するまでは、正直、とても視線が冷たく、犬に関する苦情もしょっちゅう言われていました。私たちが一般のボランティアだと周知されていなかったのも大きいのかもしれない、と、今回このビブスをお願いしたところ、大反響!
遠くからでも見やすいし、保護犬の散歩中でもとても視線が優しくなりました。
新しいボランティアさんも増えそうです。
あとは、犬たちが里親さんと出会えて、センターから一頭でも卒業していってくれることだけです(笑)
ボランティア一同、とてもこのビブス気に入っています。
犬たちに抱きつかれて、破れるかもしれないので、また追加で注文するかもしれません。その時はよろしくお願いします。
下記のブログに、ビブスを着用したボランティアのことが掲載されています、ご自由にお使いください(^^)
オリジナルビブスの価格
- オリジナルビブスは「無地ビブス」+「名入れプリント」のご注文となります。
- 「無地ビブス」は10枚セット4,880円、5枚セット2,440円
- 名入れのご注文は10枚以上、5枚単位となります。(例:10・15・20枚...)
- プリント価格には版代(1デザイン分)も含みます。(複数のデザインの場合、版代は2つ目以降、別途必要となります。)
- 枠の大きさは「小」「中」「大」「特大」の4つ。枠内であれば、文字数に関係なく、一定の価格です。
10枚セット | 5枚セット | ||
---|---|---|---|
無地ビブス本体 | 4,880円 | 2,440円 | |
オリジナルプリント | 小枠 (@400) 14 x 3.5cm | 4,000円 | 2,000円 |
中枠 (@470) 28 x 7cm | 4,700円 | 2,350円 | |
大枠 (@530) 28 x 14cm | 5,300円 | 2,650円 | |
特大枠 (@670) 30 x 20cm | 6,700円 | 3,350円 |
(税込・送料別)
オリジナルプリントの作成例
前面プリントなし。後ろ面に「大枠」でプリントした場合、
プリントは1枚530円
前面に「小枠」、後ろ面に「大枠」でプリントした場合、
プリントは1枚930円(400+530)
前面に「中枠」、後ろ面に「大枠」でプリントした場合、
プリントは1枚1,000円(470+530)
もっと大きいプリントをご希望の場合は「特大枠」
可能な限り大きなスペースを使ってのプリントは「特大枠」をご利用ください。最大 30 x 20cmの枠内にプリントできます。1枚670円。

エンブレムやロゴをフルカラーでプリントする場合は「マーキング」で対応可。
1枚1,090円(620+470)。
オリジナルプリントの詳細はPDFファイルをダウンロード
名入れをしたい場所、大きさ、価格等の詳細は以下のPDFをダウンロード&プリントしてご確認ください。
チーム名プリントの注文方法
【ステップ1】
ビブスのサイズ、色、数量を指定してください。
【ステップ2】
名入れ箇所数およびセット枚数と同じ数量をご選択ください。
【ステップ3】
名入れ枠のサイズをご選択ください。
【ステップ4】
名入れ箇所を2箇所以上ご選択の場合は、2つ目以降の枠サイズも選択後カートに追加してください。
【ステップ5】
ご注文内容を確認してください。
ご注文の流れ
(※デザイン案の作成(1-2営業日)はご要望を詳しくお伺いする必要があり、下記の順にご案内しております。まずは、ご注文をお願い致します。)

ビブス一覧
お客様の声
オリジナルビブス、期待以上の効果を発揮しています! 私たちは、北海道札幌市にある地域コミュニティーセンターの運営スタッフです。この地域では毎年、地元の文化祭や子どもたちのスポーツ大会など、大小さまざまなイベントが開催されています。それぞれのイベントでスタッフやボランティアがすぐに識別できるように、という理由でオリジナルビブスの導入を決めました。 特に最近の文化祭では、カラフルで目を引くデザインのビブスを採用したところ、来場者からの反応がとても良かったです。遠くからでも「案内所」「応急処置」などの役割が一目でわかり、訪れた人々に安心感を提供できました。 ビブスのおかげで、イベントの日だけでなく、普段のコミュニティー活動においても統一感が出て、チームワークが向上しているのを実感しています。耐久性も高く、頻繁に使用しているにも関わらず、色褪せることなく長持ちしており、コストパフォーマンスも非常に優れています。 今後もイベントが増えるごとに、追加でビブスを注文する予定です。次回の注文もぜひよろしくお願いします。
オリジナルビブスについてよくある質問
ビブスのサイズについて
1~4年生は「ジュニア」。5,6年生は「ユース」。全学年で使う場合は「ジュニア」をおすすめします。
中学1年生には「ユース」。2,3年生は「フリー」。全学年で使う場合は「フリー」をおすすめします。/p>
「フリー」をおすすめします。女子しか使わない場合「ユース」でも結構です。
ユースサイズが適当です。
「セット」単位でサイズを組み合わせることができます。
番号入りビブスの場合、「1-11番」「12-16番」「17-21番」のセット。
無地ビブスの場合(オリジナルプリントやサッカービブス含む)、5枚単位のセットとなります。
番号セットについて
当店では「1-11番(11枚)」、「12-16番(5枚)」、「17-21番(5枚)」のセット販売のみとなります。
例)4番から14番まで必要な場合は、「1-11番」「12-16番」をそれぞれご注文ください。
必要な番号を指定して1枚から制作できる、「番号指定ビブス」で対応できます。
セット毎にサイズ、色を組み合わせることができます。
例)「1-11番」をフリーサイズのイエローで。「12-16番」をジュニアサイズのオレンジで。
ビブスの名入れ・オリジナルプリントについて
まずは「オリジナルプリントの作成例」をご覧いただき、作りたいビブスのイメージを固めてください
名入れの「枠」の大きさの中であれば、文字数に制限はありません。文字数が多くなれば、一文字当たりは小さくなります。文字が小さくなると印刷できない場合もあります。
複数個所(ビブスの前と後ろ等)への名入れも承ります。
ロゴやイラストも名入れできます。ただし、生地がメッシュ(穴)のため、細い線などは印刷できませんので、事前にデータを確認させていただきます。
データは保管しております。リピートでのご注文は、カート内の「ショップへの連絡事項」欄に前回のご注文番号+リピートとお書き添え頂けますとスムーズです。
ビブスのどこに、どのような名入れをするかは、ご注文手続き完了後、フォーム入力またはFAXにて名入れ原稿を送信していただきます。
【フォーム】
・原稿送信フォーム一覧
【FAX】
・チーム名プリント(番号入りビブス)
・オリジナルビブス(無地ビブス)
(1)ビブス本体と名入れのご注文→(2)名入れ原稿を送ってください→(3)当店から名入れのイメージをお送りします。よければOKと、修正がある場合は修正内容をご連絡ください。→(4)OKをいただいてからプリント作業を進めます。
カッティングシートでお作りしますのでビブスマーキングになります。
「スタッフビブス」はあらかじめ両面に「STAFF」の文字がプリントされた商品となります。 「オリジナルスタッフビブス」は無地のビブスに「スタッフ」+「会社名・チーム名」を選択肢からお選びになったフォントで印刷します
その他
上記フォームにファイルを添付して送信してください。
もしくは、お問合せフォーム送信後、自動で確認メールが届きます。そのメールの返信でファイルを添付し送信してください。
上記フォームからご希望の色、サイズ、お届け先の郵便番号、住所、お名前、電話番号をお知らせください。
サンプルは番号入り又は無地となります。お客様のチーム名などを入れたサンプルプリントはできません。