Skip to content
Fungoal Fungoal
アカウント
検索
Loading...
カート
 
  • サッカーゴール
    • 組み立てサッカーゴール
    • アルミサッカーゴール
    • ポップアップサッカーゴール
    • ゴールネット・重し
  • 簡易・ワンタッチテント
  • ビブス
  • トレーニング用品
    • 筋トレ・体幹トレ
    • バランストレーニング
    • マーカーコーン
    • スピードトレーニング
    • ストレッチ用品
    • サッカー止める蹴る
  • 裏方さんと応援団
    • グラウンド用品
    • コーチ・試合用品
    • ディスプレイ・横断幕
    • デザイン室
    • マーキング
    • 撥水・防水加工
    • メディカル用品
  • お問合せ・サポート
    • よくある質問
    • スペア部
    • お問合せ(全般)
    • お問合せ(テント)
    • お問合せ(ビブス)
    • お問合せ(マーキング)
    • 名入れ原稿送信
    • 広告掲載ブログ募集
  • アカウント
  • Home
  • / ビブス
  • / 防災・災害用ビブスの選び方や種類を紹介

防災・災害用ビブスの選び方や種類を紹介

2022-09-24

日本では地震や大雨など多くの災害が起こります。

災害が起こった時に役に立つのが防災・災害用ビブスになります。

ビブスを使用することで防災活動にあたってのグループ分けが簡単にできたり、遠くからでも目立つといったメリットがあります。

このコラムでは防災・災害用ビブスの選び方から種類、おすすめのビブスを紹介します。

  •  防災・災害用ビブスの選び方
  • 目立ちやすさ
  • 目的に合っている
  • 本番での使用を想定する
  • 防災・災害用ビブスの種類
  • メッシュ
  • 不織布
  • 防災・災害用にピッタリのアクティブビブスを紹介
  • 無料イラストを12種類から選べる
  • 色やサイズも充実
  • 社名や団体名を両面に印刷
  • 防災・災害用ビブスの活用事例

 

防災・災害用ビブスの選び方

防災・災害用のビブスはどれを選んでもいいというわけではありません。

防災や災害用としてしっかりと役に立つビブスを選ぶ必要があります。

ここでは「目立ちやすさ」「目的に合っている」「本番での使用を想定する」の3点を解説します。

目立ちやすさ

防災や災害用のビブスでは目立つかどうかが重要なポイントです。

目立ちやすい色のビブスを着用することで、遠くからでも相手の役割を理解できたり、救助隊に見つけてもらえる確率が高まります。

特に災害など緊急の事態においては視覚だけで認識できるというのは命にも関わってくるので、費用よりもしっかりと目立ちやすいビブスを選ぶことを優先しましょう。

目的に合っている

防災・災害用のビブスにも、コストを抑えられる不織布ビブスやポケットなどがついた機能的なビブスなど様々な種類があります。

備品などを持ち歩く必要がある場合はポケットがついたものを選ぶ、グループ分けが目的であれば色の種類が豊富なものを選ぶなど、しっかりと目的を決めてからビブスを選ぶようにしましょう。

防災訓練などのみの使用であれば安く抑えられる不織布ビブスでも問題ありません。

 

本番での使用を想定する

防災訓練などで使用することを考えている場合も、災害が起こった場合などの本番での使用を考えて選ぶのがおすすめです。

防災訓練のみを想定していたとしても、災害が起こった時に訓練と異なるビブスを使用して混乱を招いてしまう可能性があります。

できるだけ実際の状況と近い状況を考えてビブスも選んでいく必要があります。

防災・災害用ビブスの種類

防災や災害用のビブスといっても、様々な種類があります。

ここでは「メッシュ」「不織布」の3つを紹介します。

それぞれに特徴があるので、目的にあったビブスを選びましょう。

メッシュ

メッシュ素材のビブスは夏場や屋外での使用におすすめのビブスになっております。

吸汗・速乾性に優れており、耐久性も高いため使いまわすことを想定している場合にはおすすめのビブスです。

またカラーバリエーションも豊富なので、防災・災害用のビブスとしては使いやすく、防災訓練だけでなく実際の災害時にも十分役に立ってくれます。

不織布

不織布ビブスはコストを抑えて使用したい方におすすめのビブスになります。

デメリットとしては色のバリエーションが多くないので役割を明確にするのが難しい、耐久性に優れていないため使いまわしが難しいことなどが挙げられます。

なので、防災訓練など使用するタイミングが限られている場合にはおすすめになります。

 

防災・災害用にピッタリのアクティブビブスを紹介

Fungoalでは防災・災害用にピッタリのアクティブビブスをご用意しております。

アクティブビブスはボランティア活動やイベントなどでも利用していただいておりますが、防災・災害用としてもご利用いただけます。

ここではアクティブビブスの3つの特徴を紹介します。

 

 

無料イラストを12種類から選べる

アクティブビブスでは無料イラストを12種類から選ぶことができます。

防災・災害用に使用するのであれば<<ささやか>>のイラストがおすすめです。

イラストのデザインは決まったものになるので、オリジナルのデザインをしたい場合はオリジナルビブスがおすすめです。

 

 

色やサイズも充実

色はオレンジ・ブルー・イエローなど11種類から選ぶことができます。

防災・災害などに使用する場合は役割などに応じて複数の色のビブスをご用意していただくことができます。

防災・災害用に使用するビブスは、遠くからでも役割が分かるように複数の色のビブスを用意するのがおすすめです。

また、サイズはジュニア・ユース・フリーの3サイズから選んでいただくことができるので、お子様がいる場合などもご活用いただけます。

 

幼稚園や保育所などで使用する場合はキッズ向けのビブスもございます。

キッズ向けビブスはこちら>>

 

社名や団体名を両面に印刷

また、社名や団体名も印刷することができます。

法人で利用される方や地域のコミュニティで利用される場合は、購入の際に団体名をご記入いただくことでプリントすることができます。

 


 

 

 

Share
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

前の記事へ

ビブス ピンク  ビブスカラーの解説
2021-12-09

ビブス ピンク ビブスカラーの解説

  • 総合案内
    • 会社概要
    • ご利用ガイド
    • プライバシーポリシー
    • 法律表示
  • カスタマーサービス
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 返金ポリシー
  • 商品補足説明
    • 簡易・ワンタッチテント
    • ビブス
    • サッカーゴール
  • お役立ち情報
    • サッカー練習メニューTiki-Taka
    • 体幹トレーニング
    • バランストレーニング
    • 成長レシピ
  • 姉妹店
    • 店舗用A型看板
    • イベント用ディスプレイ
  • 簡易・ワンタッチテント
    • 3x3m
    • 3x6m
    • 2x2m
    • テント横幕
    • テント名入れ
  • サッカーゴール
    • 組み立て式サッカーゴール
    • アルミサッカーゴール
    • ポップアップサッカーゴール
  • ビブス
    • 番号入りビブス
    • 無地ビブス
    • オリジナルビブス
Copyright © 2025 Fungoal/株式会社ラックス .
American Express JCB Mastercard Visa